![Question](/img/common/icon-microsoft@2x.png)
【OneDrive】ワンドライブの使い方
本記事では、OneDrive(ワンドライブ)の使い方の基本(ワンドライブの導入とファイルの共有方法)について解説します。
● 対象OS:Windows10、Windows11
OneDrive(ワンドライブ)とは
OneDrive(ワンドライブ)は、Microsoft社が提供するオンラインストレージサービスです。保存されたファイルは、クラウドで管理されるので、PCにトラブルが発生しても、データを失うことがありません。また、他のPCやスマホから、ファイルにアクセスすることができます。
他ユーザーとファイルを共有できます
他ユーザーとファイルを共有したいとき、OneDriveは有効です。大容量のファイルを共有することもできるので、ファイルサイズを気にする必要がありません。また、共有はいつでも解除できるので、セキュリティ面でも安心です。
ワンドライブは無料で5GBのスペースが利用可能
Microsoftアカウントがあれば、無料で5GBの保存スペースを利用できます。無料プランでは、写真や動画などサイズの大きいデータの保存には向きませんが、ドキュメントの保存に最適です。
また、個人プランの Microsoft 365 Basic(月額229円)に加入すると100GBまで、Microsoft 365 Personal(月額1,284円)加入すると、1TBまで利用できて 且つ、最新バージョンのOfficeを利用できます。
プラン名(個人向け) | OneDrive容量 | 料金 |
Microsoft 365 Basic | 100GB | ¥2,244/年 または ¥229/月 |
Microsoft 365 Personal | 1TB | ¥12,984/年 または ¥1,284/月 |
Microsoft 365 Family | 合計6TB (1人あたり1TB) | ¥18,400/年 または ¥1,850/月 |
OneDriveでできること
![OneDrive](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-0A.png)
OneDriveは、無料プランでも5GBの保存スペースを利用可能。クラウドに保存すれば、どのデバイスからでもファイルにアクセスできます。
![OneDrive 共有](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-0B.png)
クラウドに保存したデータは、他のユーザーと共有することができます。ユーザーには表示可能/編集可能のどちらかの権限を付与できます。
![OneDrive バックアップ](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-0C.png)
バックアップを有効にすると、ファイルはクラウドに自動で同期され、PCにトラブルが起きてもデータを失うことはありません。
ワンドライブの使い方
(導入)Microsoftアカウントでサインインする
Microsoftアカウントを使って、OneDriveにサインインします。MicrosoftアカウントでWindowsにサインインしている場合、いくつかの手順はスキップすることができます。ローカルアカウントの場合は、パスワード入力などの認証手続きが必要です。
ヒント:Windowsの初期セットアップをすべて推奨設定で進めた場合、OneDriveは自動で有効になります。
1 タスクバーにある ワンドライブのアイコン*をクリックします。
![ワンドライブ 使い方 準備](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-01.png)
アイコンをクリクします。
* ワンドライブのアイコンがない場合は、[隠れているインジケーターを表示]ボタンをクリックして表示させて下さい。
2 ワンドライブの画面が開いたら、[サインイン]ボタンをクリックします。
![ワンドライブ 使い方 OneDrive サインイン](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-02.png)
[サインイン]ボタンをクリックします。
3 Microsoftアカウントを入力して、[サインイン]ボタンをクリックします。
![ワンドライブ 使い方 OneDrive サインイン 実行](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-03.png)
[サインイン]ボタンをクリックします。
4 OneDrive フォルダー*と表示されたら、[次へ]ボタンをクリックします。
![ワンドライブ 使い方 OneDrive 紹介](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-04.png)
[次へ]ボタンをクリックします。
*[場所の変更]をクリックすると、リンク元となるローカルフォルダーを変更できます。
ヒント:「フォルダーは既にこのコンピューターに存在します」と表示された場合は、[このフォルダーを使用]をクリックして下さい。
5 OneDriveの機能紹介*が表示されたら、[次へ]をクリックします。
![ワンドライブ 使い方の紹介](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-05.png)
[次へ]ボタンをクリックします。
*紹介はすべて[次へ]で進めて下さい。
6 モバイルアプリを手に入れる と表示されたら、[後で]をクリックします。
![ワンドライブ OneDrive モバイルアプリ](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-06.png)
[後で]をクリックします。
7 準備ができましたと表示されたら、OneDriveのセットアップ完了*です。
![ワンドライブ OneDriveを使う準備ができました](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-07.png)
使う準備ができました。
*[OneDriveフォルダーを開く]ボタンをクリックすると、OneDriveフォルダーが開きます。
ヒント: OneDrive(ワンドライブ)は、いつでも停止できます。停止した後も、OneDriveに同期されたファイルは残るので、停止後もファイルにアクセスできます。
(基本操作)ワンドライブにファイルを保存する
使う準備ができたら、早速、ファイルを保存してみましょう。クラウドに保存されたデータは、別のPCやスマホ、タブレットからアクセスできます。また、PCにトラブルがあってもデータが消失することもありません。
ヒント:PCのバックアップ機能が有効な場合、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ(写真)フォルダーに保存したファイルは、自動でクラウドと同期されます。
既存のファイルをワンドライブに保存(移動)する
PCに保存されているファイルを、ワンドライブに保存(移動)します。移動先は、OneDriveのルート上です。
1 ファイルを右クリックして、メニューの中から[OneDriveに移動]を選択します。
![OneDrive ファイル 保存](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-09.png)
[OneDriveに移動]を選択します。
2 選択したファイルが、OneDriveに保存(移動)されました。
![OneDrive ファイルが保存されました](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-10.png)
ファイルが保存されました。
ヒント:オフラインの時にファイルを保存した場合、オンラインになると、自動で同期が開始されます。
新規に作成したファイルを保存する
新規に作成したファイルをOneDriveに保存する方法です。ここでは例として、Microsoft Excel使ったファイルの保存方法を紹介します。
1 ファイルメニューの中の[ファイル]>[名前を付けて保存]とクリックします。
![Excel OneDriveに保存](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-11.png)
[名前を付けて保存]をクリックします。
2 名前を付けて保存の画面が開いたら、保存場所の一覧から[OneDrive]をクリックします。
![Excel 保存先](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-12.png)
[OneDrive]をクリックします。
3 ここにファイル名を入力してくださいと書かれた欄に、ファイル名を入力します。
![Excel OneDrive ファイル名](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-13.png)
ファイル名を入力します。
4 ファイルの名前を入力したら、[保存]ボタンをクリックします。
![Excel ファイル 保存](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-14.png)
[保存]ボタンをクリックします。
![ポイント](/img/common/hint-light.png)
同期の状態を確認する
デスクトップ版のワンドライブアプリがインストールされている場合、エクスプローラーに表示されるアイコンで、同期の状態を確認することができます。
オンラインファイル:クラウド上に保存されたファイルです。ファイルを開くときに、自動でダウンロードされます。
同期済み:PCとクラウドの両方にファイルが保存された状態です。
同期中:クラウドと同期中のファイルです。
共有されたファイル:他ユーザーと共有されているファイルです。
(活用)ワンドライブでファイルを共有する
ワンドライブに保存したファイルは、別のユーザーと共有できます。方法は2つあり、1つは、リンク先を知る「すべてのユーザー」とファイルを共有する方法で、リンク先さえ知っていれば誰でも開くことができます。
このとき、パスワードを設定することもできますが、プレミアムへの移行が必要です。
もう一つは「選択したユーザー」と共有する方法です。この場合、相手のユーザーは、必ず、Microsoft アカウントを取得している必要があります。このとき、選択したユーザー以外が、ファイルを開くことはできません。
ヒント:共有先ユーザーには、OneDriveでファイルが共有されたことを知らせるメールが届きます。メール受信者は、本文中にある[開く]ボタンをクリックすると、ファイルを参照できます。
1 共有したいファイルを右クリックして、 共有 *をクリックします。
![OneDrive 共有](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-15.png)
[共有]をクリックします。
*アイコンがある方の[共有]をクリックして下さい。Windows11の場合は、[OneDrive]>[共有]と順にクリックしてください。
2[リンクを知っていれば誰でも…]の項目をクリックします。
![OneDrive 共有方法](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-16.png)
[リンクを知って…]をクリックします。
ヒント:[リンクのコピー]から共有もできます。その場合、取得したリンクを別途、共有する相手に通知する必要があります。
3 リンクを共有するの項目で、ファイルの共有方法を選択します
![OneDrive 共有 方法を選択](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-17.png)
ファイルの共有方法を選択します。
4 共有方法を選択*したら、[適用]ボタンをクリックします。
![OneDrive 共有方法 決定](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-18.png)
[適用]ボタンをクリックします。
*その他の設定で、共有したファイルに制限(表示可能/編集可能)をかけることができます。パスワードと有効期限は、OneDrive プレミアムで利用できます。
![ポイント](/img/common/hint-light.png)
- - すべてのユーザー:リンク先を知るユーザーであれば、誰でもファイルを開くことができます。
- - 選択したユーザー:指定したユーザーのみファイルを開くことができます。但し、指定可能なユーザーは、Microsoftアカウントを持つユーザーのみです。
5 共有ファイルのリンク送信先(メールアドレス)*を入力します。
![OneDrive リンクの送信先](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-19.png)
リンクの送信先を入力します。
*[選択したユーザー]を選んだ場合は、Microsoftアカウントを入力して下さい。
6 表示された送信先候補のメニューの中から、送信先をクリックします。
![OneDrive 送信先の決定](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-20.png)
送信先をクリックします。
7 リンクの送信先へのメッセージ*を入力します。(メッセージの入力は任意です)
![OneDrive メッセージ](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-21.png)
メッセージを入力します。
*入力したメッセージは、リンクの通知メールの本文に表示されます。
8 メッセージを入力したら、[送信]ボタンをクリックします。
![OneDrive 送信](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-22.png)
[送信]ボタンをクリックします。
9 ファイルが共有*されました。(ファイルの共有を通知するメールが送信されます)
![OneDrive ファイル共有 完了](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-23.png)
ファイルが共有されました。
*共有されたファイルには、エクスプローラー上のアイコンにマークが表示されます。
ヒント:ファイルの共有は、いつでも解除できます。解除したいときは、ファイルを右クリック >[アクセス許可の管理]と開き、対象をクリックして[共有を停止]を選択してください。
(活用)バックアップ機能を有効にする
バックアップ機能を有効にすると、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャフォルダーに保存したファイルが同期(バックアップ)されます。同期によりデータはクラウドに保存され、突然のトラブルから、あなたのデータを守ります。また、バージョン履歴を使って、ファイルを以前のバージョンに戻すことも可能です。
1 タスクバー(通知領域)にある OneDriveのアイコンをクリックします。
2 OneDriveの画面が開いたら、(ヘルプと設定)>[設定]とクリックします。
3 同期とバックアップ画面で、[バックアップを管理]ボタンをクリックします。
![OneDrive 同期とバックアップ](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-25.png)
[バックアップを管理]ボタンをクリックします。
4 バックアップ対象とするフォルダーのスイッチを オン にします。
![OneDrive バックアップ](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-26.png)
バックアップ対象をオンにします。
5 バックアップ対象をオンにしたら、[変更の保存]をクリックします。
![OneDrive 同期とバックアップ](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-27.png)
[変更の保存]をクリックします。
6 バックアップが有効になりました。(ファイルの同期が開始されます)
![OneDrive バックアップ 有効](/img/windows/one-drive/how-to-use/using-onedrive-28.png)
バックアップが有効になりました。
ヒント:バックアップを停止したいときは、すべてのフォルダーのスイッチをオフにして下さい。また、フォルダー毎にバックアップの有効/無効を切り替えることもできます。
公開日:
2023/03/02 /
最終更新日:
2023/04/27 /
著者:まきばひつじ /
この記事をシェアする