
windows11 アップグレードできない・始まらないときの対処方法はこちら

ワンポイント
Windows11の動作要件を満たしているCで、Windows11のアップグレードができないときは、手動でアップグレードを開始することができます。手動アップグレードは、次のような症状に効果があります。
公開日:
2022/03/09 /
最終更新日:
2022/03/09 /
著者:まきばひつじ /
この記事をシェアする
STEP1 Windows11へアップグレードできない・始まらない症状の修復
Windows11へアップグレードするためには、PCがWindows11の動作要件を満たしている必要があります。ご利用のPCが要件を満たしているか確認するには、Windows11 システム要件
のページを参照するか、手動インストールに必要な PC正常性チェック を使って確認してください。
(A)Windows11を手動でダウンロード
Microsoft社のページから、直接Windows11をダウンロードしてインストールします。Windows11を手動でインストールするためには、先に PC正常性チェック アプリによる動作確認が必要です。
2 アプリのダウンロードが完了したら、[開く]ボタンをクリックします。(画面はMicrosoft Edgeです)

[開く]ボタンをクリックします。
3 セットアップ画面が表示されたら、[使用許諾契約書に同意します]にチェックをつけます。

[使用許諾契約書に同意します]をチェックします。
4 同意しますにチェックをつけたら、画面下にある[インストール]ボタンをクリックします。

[インストール]ボタンをクリックします。
5 セットアップが終わったら、画面右下にある[完了]ボタンをクリックします。

[完了]ボタンをクリックします。
6 PC正常性チェック が起動したら、[今すぐチェック]ボタンをクリックします。

[今すぐチェック]ボタンをクリックします。
7「このPCはWindows11の要件を満たしています」と表示されたら、画面を閉じてP正常性チェックを終了します。

PC正常性チェックの画面を閉じます。
9 ダウンロードが完了したら、[開く]ボタンをクリックします。(画面はMicrosoft Edgeです)

[開く]ボタンをクリックします。
10 ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら、[はい]ボタンをクリックします。

[はい]ボタンをクリックします。
11 インストール 画面が表示されたら、[同意してインストール]ボタンをクリックします。

[同意してインストール]をクリックします。
12 Windows11のダウンロードが完了したら、[今すぐ再起動]ボタンをクリックします。

[今すぐ再起動]ボタンをクリックします。
13 サインアウトしようとしています と表示されたら、[閉じる]ボタンをクリックします。

[閉じる]ボタンをクリックします。
14 以上で、Windows11へのアップグレードは完了です。(再起動後、Windows11が起動します)

アップグレードが完了しました。